【Aurelia Aerospace】Mission Plannerを使用した各種キャリブレーション方法

飛行前に下記二点のキャリブレーションを行う必要があります。
下記手順に沿って実施して下さい。

■コンパスキャリブレーション
①コンパスのアンテナが立っていることを確認します。
②機体をMission Planner に接続します。
③「INITIAL SETUP」→「Mandatory Hardware」→「Compass 」に進み、「Start」をクリックします。

image.png

④機体を持ち上げ、二度回転させると、緑色のバーが埋まり始めます。
⑤加速度キャリブレーションで実施した各方向について同じことを行ってください。
 音が聞こえ、Mission Plannerに “Please Reboot autopilot “と表示されるまで、機体を回転させ続けます。

image.png

⑥メッセージが表示されましたら、機体とバッテリーを接続し直し、再起動させて下さい。
※現場を移動するごとにコンパスキャリブレーションは行って下さい。

■アクセルキャリブレーション
※平面な壁を使ってキャリブレーションを行うため、室内での実施を推奨します。
 一人での実施だと機体のバランスを崩してしまうため、必ずこの作業は二人で行って下さい。
①機体とパソコン(Mission Planner)をUSBポートを使い、接続します。
②「INITIAL SETUP」→「Mandatory Hardware」→「Accel Calibration」に進みます。
③機体を地面に水平に置き、「Calibrate Accel」をクリックします。

image.png

④「Mission Plannerが機体を水平に置くよう指示します」をクリックします。
⑤機体のランディングギアを壁際に設置します。そして、バックポジションは天井につけてください。
 この時一人がドローンを持ち(下記図参照)、もう一人がパソコン上に表示されるパラメーターを確認します。

image.png

⑤各動作が完了しましたら機体とバッテリーを接続し直し、再起動させて下さい。
※サポートの指示に従って行って下さい。

上部へスクロール