【Aurelia Aerospace】離着陸の方法(アーム、ディスアーム)

Aureliaは、HereLink(送信機)を使って機体の動きと姿勢をコントロールします。

■アーム
モーターを起動(回転)させることをアームと呼びます。
安全上の理由から、セーフティスイッチがオンになっている時はモーターは回転しない仕様になっています。

モーターを起動させるには、送信機でモード(AltHold、Loiter、PosHold)を選択します。Loiterモード(GPS有)での使用を推奨しています。
下記のコマンドを入力するとモーターが回転し始めます。
Mode1・・・左スティック:右に倒す、右スティック:下に倒す
Mode2・・・左スティックを右下に倒す
Mode3・・・左スティック:右に倒す、右スティック:下に倒す
上記コマンドを入力すると長いビープ音が鳴り、モーターが回り始めます。
モーターが回り始めた後はスティックを緩やかに中央に戻して下さい。

■ディスアーム
モーターを停止させることをディスアームと呼びます。
モーターを停止する(回転を止める)には、下記コマンドを入力して下さい。10秒ほどでモーターは停止します。
Mode1・・・左スティック:左に倒し続ける、右スティック:下に倒し続ける
Mode2・・・左スティック:左下に倒し続ける
Mode3・・・右スティック:右下に倒し続ける
※ディスアームコマンドを入力せずに、着地した後にスティックを下に倒し続けるとモーターが停止します。

上部へスクロール