【3DT SPL】Smart Processing Lidarのインストール済みライセンスを別のPCに移設する方法

以下の手順でSPLを別PCに移管することが可能です。SPLではこれを「リホスト」と呼称します。
移管作業には、移管元のPCと移管先のPC、インターネット環境とUSBメモリ等の記憶媒体をご準備下さい。

STEP1:移管先PCでの作業

1.移管先のPCのSmart Processing Lidarのソフトウェアを管理者権限でインストールしておきます。
 ファイル名 「SmartProcessingLidar-2.0.x.x-installer.exe」 
 *管理者権限でインストールせずに進んだ場合には当作業が完了しません。

2.移管先のPCにて管理者権限にてLicense Managerファイルを展開します。
 使用するタブは画面右上の「Transfer License」です。
image.png

3.「Collect information about recipient computer」の項目にて、PCの情報をローカルに保存します。
 右の[・・・]から保存先を選択し、「Collect and Save information」をクリックします。
 これによりPCのローカルに.idの受取者の情報が生成されます。

4.生成されたid.のファイルを移管元のPCに移動します。

STEP2:移管元PCでの作業

1.STEP1で生成したid.ファイルを移管元PCのローカルに保存します。

2.移管元のPCにて管理者権限にてLicense Managerファイルを展開します。
 使用するタブは画面右上の「Transfer License」です。
image.png

3.画面下部の「Read the recipient information file from」のボックスにて、id.ファイルを選択します。

4.ライセンスをボックスから選択し「Generate License Transfer file」をクリックします。
 これによりPCのローカルに.h2hのライセンスを有効化するデータが生成されます。

STEP3:移管先PCでのライセンス有効化

1.STEP2で生成した.h2hファイルを移管先PCのローカルに保存します。

2.移管先のPCにて管理者権限にてLicense Managerファイルを展開します。
 使用するタブは中央の「Apply License」です。
image.png

3.「Update File」にて移管元から取得した.h2hファイルを展開し、「Apply Update」をクリックすれば完了です。

上部へスクロール