SkyLink Japan

Wingcopter目視外補助者無し飛行で16kmの琵琶湖横断に挑む

「Wingcopter」目視外補助者無し飛行で16kmの琵琶湖横断に挑む

皆様こんにちは。SkyLink Japanソリューション営業部です。 ついに! ついにやりました!SkyLink Japan!! 「25kg以下の小型無人機によるレベル3 長距離物資輸送」において、国内最大飛行距離となる

「Wingcopter」目視外補助者無し飛行で16kmの琵琶湖横断に挑む 続きを読む »

Phantom4RTK「傾斜飛行経路」飛行計画は被災地のマッピングに使える??

被災地のマッピングに使用可能??Phantom 4 RTKの「傾斜飛行経路」飛行計画

皆さまこんにちは。SkyLink Japan 技術部の堀田です。 近年、集中的な豪雨の影響により川の氾濫や土砂崩れといったニュースをよく目にすることが多かったのではないでしょうか。 弊社でも今年の夏に豪雨の影響で、ドロー

被災地のマッピングに使用可能??Phantom 4 RTKの「傾斜飛行経路」飛行計画 続きを読む »

PHASEONE超高解像度1億5千万画素の世界

超高解像度1億5千万画素の世界。PhaseOne(フェーズワン)

皆さまこんにちは。SkyLink Japanオフィシャルブログです。 最近のドローンは小型でも綺麗な写真が撮れるモデルが続々出てきています。 最新機種のMavic Air 2でも4200万画素まで撮れるので、個人利用では

超高解像度1億5千万画素の世界。PhaseOne(フェーズワン) 続きを読む »

今さら聞けない、ドローン用ライティングパッドのたたみ方

今さら聞けない、ドローン用ランディングパッドのたたみ方

皆さまこんにちは。SkyLink Japan オフィシャルブログです。 ドローンアクセサリーとして、真っ先に思い浮かぶ物の一つがヘリポート(別名:ヘリパッド、ランディングパッド)ですよね! 今回は、ドローンユーザーにはお

今さら聞けない、ドローン用ランディングパッドのたたみ方 続きを読む »

上部へスクロール