SkyLink Japan

簡単操作でパッとできる!オルソ画像を4DLinkで比較しよう

簡単操作でパッとできる!オルソ画像を4DLinkで比較しよう!!

皆さん、こんにちは。WorldLink & Company 技術部です。3月に入り日も長くなり、ここ京都では桜の花もあちらこちらで咲いています。 きれいですね。待ちに待った春です! さて今回は、昨年末のブログで触 […]

簡単操作でパッとできる!オルソ画像を4DLinkで比較しよう!! 続きを読む »

毎月定期開催「ドローンビギナーズウェブセミナー」って?

毎月定期開催!ドローン『ビギナーズウェブセミナー』のご紹介

もーすぐ春ですね〜、ちょっと飛ばしてみませんか〜♪ なんて口ずさみたくなる今日この頃…。皆さんこんにちは。SkyLink Japanです。 最近は寒かったり暖かくなったりを繰り返しながら、徐々に春が近づいている気配がしま

毎月定期開催!ドローン『ビギナーズウェブセミナー』のご紹介 続きを読む »

iphone12pro / Pro maxが本格カメラに変わる

iPhone 12 Pro / Pro Maxが本格カメラに変わる!PolarPro製モバイルフィルターシステムとは

こんにちは。SkyLink Japan 営業部の永岡です。 このごろ花粉が多くなってきましたね。花粉症でなければ季節の中で春が一番好きな私です。 そんなことはさておき、早速本題に参ります。 ハイセンスで独創的なカメラアク

iPhone 12 Pro / Pro Maxが本格カメラに変わる!PolarPro製モバイルフィルターシステムとは 続きを読む »

飛んだ!安達太良山の火口まで!Wingcopter積雪調査レポート

飛んだ!安達太良山の火口まで!「Wingcopter」写真測量による積雪調査に成功!

 皆さまこんにちは。SkyLink Japan技術部の生田です。寒さの中にも少しずつ春の足音が近づいているのを感じだしました。 さて、今回は、1月28日に実施しましたVTOL型ドローン「Wingcopter」を使って実施

飛んだ!安達太良山の火口まで!「Wingcopter」写真測量による積雪調査に成功! 続きを読む »

ドローンの飛行申請方法とその必要性とは?

ドローンを飛ばすには、飛行申請は必ず必要?必要性と飛行申請の方法について徹底解説!

皆さまこんにちは。 株式会社WorldLink&Companyの飛行申請担当です。 私たちは社内スタッフが航空法に基づき、ドローン(マルチコプター)を飛行させることができるように飛行申請を行っています。 よくお客

ドローンを飛ばすには、飛行申請は必ず必要?必要性と飛行申請の方法について徹底解説! 続きを読む »

計測系ドローン事業者なら知っておきたい写真撮影ノウハウ〜解像度管理技術編〜

計測系ドローン事業者なら知っておきたい写真撮影ノウハウ 〜解像度管理技術篇〜

はじめに はじめまして。SkyLink Japanの雨谷(あまがい)です。私は、画像診断や写真測量を目的とした写真撮影技術を得意としておりまして、カメラ技術関連の講習を受け持っております。 ここでは、表題のテーマの内、最

計測系ドローン事業者なら知っておきたい写真撮影ノウハウ 〜解像度管理技術篇〜 続きを読む »

SkyLink Careにお得な追加オプションが登場

SkyLink Care Lite/Proにお得な追加オプションが登場!!

こんにちは! SkyLink Japan 三浦です。 新年を迎えてからドローンを飛ばす機会は増えていますか? お仕事でも、プライベートでも飛行前の準備は大事ですが、万が一の場合なんて事になる前に。。 そんな時には、弊社独

SkyLink Care Lite/Proにお得な追加オプションが登場!! 続きを読む »

上部へスクロール