【EVO MAX】スマートコントローラーV3でスクリーンショット、画面録画を行う方法

パターン1:アンドロイドシステムの機能を利用してスクリーンショット、スクリーンレコードを行う。
画面を上部からスワイプして表示されるコンソール画面にてスクリーンショット、スクリーンレコードが行えます。

image.png

収録されたデータは、「ファイル」アプリ内でスクリーンショットの場合、【画像>Screenshot】。スクリーンレコードの場合【動画>Movies】に保存されます。
*この方法はEVO2 V3シリーズでも有効です。

パターン2:Autel Enterpriseアプリの機能を利用してスクリーンショット、スクリーンレコードを行う。
カメラビュー画面のショートカットタブにあるボタンからスクリーンショット、スクリーンレコードが行えます。

image.png

収録されたデータは、「ファイル」アプリ内でスクリーンショットの場合、【画像>DroneAlbum】。スクリーンレコードの場合【動画>DroneAlbum】に保存されます。

ファイルのデータを外部出力する方法
「ファイル」に保存されているデータは、USBメモリもしくは変換アダプター経由でのマイクロSDカードで外部出力する方法が簡単です。
送信機背面のUSBポートに記憶媒体を接続すると、ファイル内に記憶媒体が表示されます。

image.png

 

image.png

移動させたいデータを選択(チェック状態)し、右上の[・・・]から移動もしくはコピーを選択して認識した記憶媒体に保存してください。

上部へスクロール