これまで都度の飛行禁止空域の解除申請を行う必要がありましたが、2023年7月26日より基準に応じて1年、3年、永久で解除が行えるようになりました。
以下の通り、種類に応じて対象者が異なりますので、ご希望の方は確認の上解除申請をお願い致します。
解除の審査にあたっては、株式会社WorldLink&Companyではなく、メーカーであるAutel Robotics Japanメンバーがサポート致します。
1 年包括解除
対象:全ユーザー様 必要な書類:国土交通書からの包括申請許可書
エリア:範囲指定もしくは日本全国
高度:個別指定もしくは 149m まで 149m 以上の解除は個別飛行用途を記載ください。
3 年包括解除
対象:No Fly Zone 内で業務をお持ちの方
必要書類:国土交通書からの包括申請許可書と業務内容を確認できる証明書(例:お見積 書、請求書、業務委託書、メール文書)※1
エリア:範囲指定もしくは日本全国
高度:個別指定もしくは 149m まで 149m 以上の解除は個別飛行用途を記載ください。
永久解除
対象:消防、警察、救急、自衛隊、各市町村の各自治体、防災時の業務委託されている業者 様
必要書類:消防、警察、救急、自衛隊、役所所属を証明する書類(例:名刺もしくは所属証 明)防災業務を委託されて方は、業務委託をされている証明書(お見積書、請求書、業務委 託書)※1
エリア:範囲指定もしくは日本全国
高度:限界 800mまで ※こちらは No Fly Zone の最大飛行高度になります。
※1:書式については、AutelRoboticsの定める様式はありません。
出典:2023072609582958.pdf (autelrobotics.com)